さくら東海日本語学校の設置目的は「進学に必要な語学と文化を学び、将来日本で働く力を身に付ける」ことです。
高等教育機関への進学後に必要とされる日本語力はもちろんのこと、本学在学中から日本人の習慣やマナー、日本人との付き合い方を学ぶことによって、高等教育機関で日本人とともに学習し、学校生活ができるようにすることを目的とします。
本校を卒業後、高等教育機関へ進学し、さらなる学びを深めるため、また自分を磨きながら生活したい学生に、日本語だけでなく、日本の文化の教育をするために、本校では経験豊かで、情熱にあふれた講師陣をそろえています。教育プログラムは最良の結果を出すことに重点を置いて構築し、日本語力向上及び日本社会適応のための教育を徹底して実施いたします。
①学生のニーズに合った日本語教育の実施
②日本の習慣、文化を理解し、日本社会に適応できる人材の育成
③国際交流を通して、地域社会を活性化できる人材の育成
名称 | さくら東海日本語学校 |
設置者 | テイクオフ株式会社 設立 1983年 本社 岐阜県岐阜市加納本石町3丁目7番地 |
設置代表者 | 井上 富紀子 |
学校長 | 時田 繭子 |
学校所在地 | 〒501-6135 岐阜県岐阜市茶屋新田2丁目62-2 |
TEL | 058-279-5618 |
FAX | 058-279-5617 |
2018年12月 | 設立認可 |
2019年4月 | 開校 定員80名 |
2020年10月 | 適正校認定 |
2022年10月 | 定員120名 |
卒業生 | 進路 | CEFRのA2相当以上(延べ人数) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
JLPT | ||||||||
大学院 | 大学 | 専門学校 | 就職 | N1 | N2 | N3 | N4 | |
68 | 0 | 0 | 57 | 11 | 0 | 0 | 6 | 17 |
2022年度 合格実績
専門学校
日本グローバル専門学校
国際観光専門学校名古屋校
柏木実業専門学校
鈴鹿オフィスワーク医療福祉専門学校
専門学校長野ビジネス外語カレッジ
上野法科ビジネス専門学校
中部国際自動車大学校
千葉モードビジネスカレッジ
日本ウエルネスAI・IT・保育専門学校
ELICビジネス&公務員専門学校
専門学校中野スクールオブビジネス
日本国際工科専門学校
グレッグ外語専門学校
就職実績
社会福祉法人 碧晴会
社会福祉法人さくら福祉事業会
医療法人 鉃友会
社会医療法人 財団新和会
イニシオフーズ株式会社
ティーグローブ株式会社
過去の合格実績
専門学校
日本こども福祉専門学校
長岡こども福祉カレッジ
国際情報ビジネス専門学校
NIPPONおもてなし専門学校
若狭医療福祉専門学校
国際観光専門学校
慈恵福祉保育専門学校
姫路福祉専門学校
下関福祉専門学校
都城コアカレッジ